9011116378_32e56983e3_z

良く英語圏の方とLINEやWhatsAPPやSMSなどのチャットで会話をしていると、「lol」とか「Haha」とかのワードを目にします。

これは日本での(笑)の意味だったり、笑っている絵文字の意味を表現しております。

「lol」の意味は「laughing out loud」の短縮したワードで「声を出して笑う!!」という意味になります。

そして「Haha」は「ちょっと笑い」と言ったニュアンスで文頭や文末に使います。

 

例えば、

美味しそうな料理の写真を相手が送って来た時には

「I’m hungry now lol.」

「ちょーお腹が空いてきたよー(笑)」

というようにテキストしたりします。

 

そしてこのテキストに返す場合は、

「Haha.」

と返す形だったりまします。

※人によっては「hihi」だったり「hehe」も使う。

 

(友人)I’m hungry now lol.

(私)Haha.

こんな感じです。

 

そして :) も良く使われます。

例えば

What do you do during weekend?

「(知り合って間もないときに)趣味は何?週末は何をしてるの?」

というような質問のフレーズに、

I like to ride my bicycle. 🙂

というように文末に 🙂 をつけてやわらかい表現にします。

日本で言う絵文字のような使い方ですね。

逆に 🙁  は 🙂 の反対の意味のNo goodという意味になったります。

 

但しこれらはフォーマルなどでは使わず、あくまでも仲の良い友人同士だけで使いますので気をつけて下さいね。

あまりしつこく使うとくどいので、

要所、要所に使うのがネイティブっぽいです!